刊行物バックナンバー

2023年5月号

新ノーマライゼーション2023年5月号表紙

月刊誌 新ノーマライゼーション 2023年5月号

【5月号の特集】「働きたい」を実現させる~新しい就労支援

【特集 「働きたい」を実現させる~新しい就労支援】 「働きたい」想いを、官民協同でカタチに~株式会社Act.の新たな挑戦~ 川西 努 雇用と福祉の連携施策で変化する重度障害者の就労環境 平沼 遊 就労支援制度を利用して-私は働き者になった- 岡部宏生 雇用施策との連携による重度障害者等就労支援特別事業~視覚障害者の利用と課題 工藤正一 【地域で暮らす・支える-地域生活支援拠点等の整備】 由利本荘市における地域生活支援拠点整備の取り組み 佐藤夏樹 【総括所見にみるアジア諸国の障害者事情】 ラオス 佐野竜平 【レクリエーション新時代~みんなでからみんながへ~】 レクリエーションのための条件整備―環境と組織 薗田碩哉 【ひと~マイライフ】 誰もが生きやすい世界に近づく未来を 喜多美結 【リハ協アップデート】

2023年4月号

新ノーマライゼーション2023年4月号表紙

月刊誌 新ノーマライゼーション 2023年4月号

【4月号の特集】当事者だからできる支援

【特集 当事者だからできる支援】 ピアサポーター養成の現状と課題 岩崎 香 ピアサポーターの活動事例~「退院支援」に特化したピア活動について~ 毛塚和英 中野区地域生活支援センターせせらぎにおける取り組み 林 友里 ピアサポーターとしての10年間 三宅康雄 ピアスタッフとして働くこと 斎藤俊生 【地域で暮らす・支える-地域生活支援拠点等の整備】 甲賀圏域(滋賀県甲賀市・湖南市)における地域生活支援拠点等整備の取り組みについて 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域障害者自立支援協議会) 【総括所見にみるアジア諸国の障害者事情】 シンガポール 佐野竜平 【実現・当事者目線の支援機器】 スタンディングを目的としていないスタンディング車椅子「NOVA_RiseActive」 芝﨑泰造 【ひと~マイライフ】 自分の可能性を信じて~ママアスリートとして~ 亀澤理穂 リハ協アップデート

2023年3月号

新ノーマライゼーション2023年3月号表紙

月刊誌 新ノーマライゼーション 2023年3月号

【3月号の特集】発達障害の特性を活かす社会をつくるには

【特集 発達障害の特性を活かす社会をつくるには】 発達障害に関する最近の動向 西牧謙吾 障害と向き合い自分らしく生きる 平井佑典 職業訓練を受けて気付いたこと~自分自身の傾向を受け止めて、自分らしく生きていく 石橋 剛 発達障害者の生きやすさのための「境界線」と「接点」 山野清香 「ほんの少し」違っても諦めなくていい社会、そして違いを大切にする社会へ ~発達障害当事者会からはじまる対話・交流・発信~ 須藤 雫 【地域で暮らす・支える-地域生活支援拠点等の整備】 安城市の地域生活支援拠点等について 山北佑介 【総括所見にみるアジア諸国の障害者事情】 インドネシア 佐野竜平 【レクリエーション新時代~みんなでからみんながへ~】 旅は万人の権利である 薗田碩哉 【快適生活・暮らしのヒント】 小さな工夫で快適に暮らす 小林美幸 【リハ協アップデート】

2023年2月号

新ノーマライゼーション2023年2月号表紙

月刊誌 新ノーマライゼーション 2023年2月号

【2月号の特集】ソーシャルファーム~共に働く社会的企業への期待

【特集 ソーシャルファーム~共に働く社会的企業への期待】 ソーシャルファームへのチャレンジ~株式会社ベネッセソシアスの取り組み 山口 元 フラワービジネスを通してともに働ける喜び~一般社団法人アプローズの取り組み 光枝茉莉子 社会で働きにくい人たちと力を合わせてチャレンジする埼玉福興グループの取り組み 新井利昌 多様性は可能性~東京都におけるソーシャルファームの推進 山本あずみ 【地域で暮らす・支える-地域生活支援拠点等の整備】 新見市の地域生活支援拠点について 吉田壮佑 【トピックス】 コロナ禍での新しい生活様式に関する取り組み 田窪友和 【地域発~人をつなぐ地域をつなぐ】 共に学び、共に繋がる知的に障がいのある人のオープンカレッジin松江 京 俊輔 【快適生活・暮らしのヒント】 私のヘルパーとの関わり方 土田浩敬 【ひと~マイライフ】 私の生きる、演劇の世界 関場理生 【リハ協アップデート】

2023年1月号

新ノーマライゼーション2023年1月号表紙

月刊誌 新ノーマライゼーション 2023年1月号

【1月号の特集】私は創る、自分の未来を

【特集 私は創る、自分の未来を】 今から考える10年後の自分 吉成健太朗 夢は一人暮らし~積極的に外に出て、いろんなことにチャレンジしたい 愛甲花菜 ウイズコロナの学生生活からアフターコロナの社会人へ 横山政輝 常に志は高く、楽しむ気持ちを大切に ! 門脇 翠 経験を開かれた未来につなげる 小澤彩果 みやぎフレンズ会で今私が感じること 樋口亮介 空を飛び続けたい 髙原里緒 再生 鯖の味噌煮缶くん 【地域で暮らす・支える-地域生活支援拠点等の整備】 熊本県菊池市における地域生活支援拠点整備 甲斐裕基 【海外情報】 障害のある仲間同士のサポートが生むインパクト~パラグアイでの国際協力活動を通して~ 合澤栄美 【レクリエーション新時代~みんなでからみんながへ~】 「楽しい文化活動」を開拓する 薗田碩哉 【ひと~マイライフ】 人工呼吸器ユーザーの私にできること~インクルーシブ社会の実現をめざして 折田 涼 【リハ協アップデート】

2022年12月号

新ノーマライゼーション2022年12月号

月刊誌 新ノーマライゼーション 2022年12月号

【12月号の特集】障害者権利条約 第1回日本審査までの道のりと今後の方向性

【特集 障害者権利条約 第1回日本審査までの道のりと今後の方向性】 総括所見の意義と活用―障害者権利条約・第1回国家報告審査を終えて 山崎公士 初回審査の傍聴を通して考える障害の人権モデル 阿部一彦 日本審査において市民社会が果たした役割 田中伸明 障害者権利条約第1回日本審査までのあしあと(年表形式) 【学びナビ】 社会福祉士国家試験令和3年度(第34回)・令和2年度(第33回)問題解説 髙木憲司 【地域で暮らす・支える-地域生活支援拠点等の整備】 県南エリアコミュニティ地域生活支援拠点 県南ありのまま舎の取り組み 白江 浩 【ひと~マイライフ】 踏み出したその先に 鈴木祐花 【総目次】 2022(令和4)年1月~12月 リハ協アップデート

2022年11月号

新ノーマライゼーション2022年11月号表紙

月刊誌 新ノーマライゼーション 2022年11月号

【11月号の特集】わがレジェンドたちⅡ~障害者として生きてきた証を次世代へ~

【特集 わがレジェンドたちⅡ~障害者として生きてきた証を次世代へ~】 要約筆記事業に駆け抜けた日々 宇田二三子 一人ぼっちから皆とともに 田幸勇二 重症心身障害児者とともに 北浦雅子 障害者運動と尊厳 古賀知夫 【地域で暮らす・支える-地域生活支援拠点等の整備】 中讃東圏域(香川県坂出市・宇多津町・綾川町)における地域生活支援拠点等整備の取り組みについて 森 亮治 【レクリエーション新時代~みんなでからみんながへ~】 カラダで遊ぶ―動くことの楽しさを求めて 薗田碩哉 【学びナビ】 社会福祉士国家試験令和元年度(第32回)問題解説 髙木憲司 【地域発~人をつなぐ地域をつなぐ】 きょうされん全国大会in東北・いわて~3年ぶりの対面式による全国大会の実施 栗田 誠 【ひと~マイライフ】 脚本家になる夢を追い続けたい 高岡 杏 【リハ協アップデート】

2022年10月号

新ノーマライゼーション2022年10月号表紙

月刊誌 新ノーマライゼーション 2022年10月号

【10月号の特集】つながりのかたち

【特集 つながりのかたち】 「山の学校」孤立を生まない共生社会を目指して 富永美保 情報バリアフリー化の取り組み~岡山放送の30年にわたる手話放送から生まれた「岡山方式」と広がる活動 篠田吉央 障害のある人が作った魅力的な雑貨が福祉と社会をつなぐ~セレクトショップ「マジェルカ」 編集部 【行政の動き】 「障害者の就労支援について」の見直しの検討に参加して思うこと・期待すること 酒井大介 就労選択支援(仮称)の創設について 阿由葉寛 【地域で暮らす・支える-地域生活支援拠点等の整備】 厚木市の地域生活支援拠点について 滝 悠磨・栗原 大 【トピックス】 障害者権利条約 第1回日本審査の傍聴 原田 潔 【快適生活・暮らしのヒント】 義足ユーザーの暮らしの中での工夫 佐藤未希 【リハ協アップデート】

2022年9月号

新ノーマライゼーション2022年9月号表紙

月刊誌 新ノーマライゼーション 2022年9月号

【9月号の特集】コミュニティ・スクールとしての特別支援学校

【特集 コミュニティ・スクールとしての特別支援学校】 コミュニティ・スクールと特別支援学校 貝ノ瀨滋 神奈川県立あおば支援学校における取組み 横澤孝泰 地域と連携・協働した京都市立西総合支援学校の取組~西総合支援学校コミュニティ・スクールのこれまでとこれからと~ 清水美穂子/中西太郎 持続可能なコミュニティ・スクールを目指す熊本県立天草支援学校の取組 楠田未來 【地域で暮らす・支える-地域生活支援拠点等の整備】 大阪府堺市における地域生活支援拠点等の整備について 小須田教一 【レクリエーション新時代~みんなでからみんながへ~】 コロナ禍が問い直す障害者レクリエーションのあり方 薗田碩哉 【地域発~人をつなぐ地域をつなぐ】 あらかわ遊園がリニューアルオープン~みんなが楽しめる遊園地へ 編集部 【快適生活・暮らしのヒント】 転ばないことが第一~腰掛け動作をスムーズに行うための工夫 松浦たづ子 【ひと~マイライフ】 夢に向かって学び続ける 金子凌我 【リハ協アップデート】

2022年8月号

新ノーマライゼーション2022年8月号表紙

月刊誌 新ノーマライゼーション 2022年8月号

【8月号の特集】誰一人取り残さない防災~実効性のある個別避難計画へ

【特集 誰一人取り残さない防災~実効性のある個別避難計画へ】 実効性ある個別避難計画作成に向けて 鍵屋 一 防災と保健・福祉の連携による避難行動要支援者のための個別避難計画作成の取組~誰一人取り残さない防災と地域共生社会を目指す取組~ 梅村 淳 災害から身を守るために~個別避難計画の作成と地域での活動 土屋峰和 公的支援給付データを活用した個別避難計画作成の可能性 硯川 潤 【地域で暮らす・支える-地域生活支援拠点等の整備】 鹿児島県鹿児島市における地域生活支援拠点整備の取り組み 塩満 創 【海外情報】 発達障害に関するERIA研究プロジェクトの概要 佐野竜平 【地域発~人をつなぐ地域をつなぐ】 資源の再利用~自転車でつながる福祉~ 堀江貴子 【快適生活・暮らしのヒント】 少しの工夫が支える私の暮らし 石井千月呼 【ひと~マイライフ】 趣味は、アニメを見ること、音楽を聴くことと旅行。コロナが収まったらまた楽しみたい! 三上雄太 【リハ協アップデート】

1 2 3 26
バナー広告を掲載しませんか?