障害福祉NEWS 2025年1月 通巻No.82 のダウンロード版を
リハ協ストアに掲載しましたのでお知らせいたします。

【ダウンロード版】障害福祉NEWS 2025年1月 通巻No.82(外部サイト)

目次
【国内ニュース】
[厚労省]令和5年度福祉行政報告例の概況を公表
[厚労省]障害者優先調達推進法に基づく調達実績(令和5年度)を公表
[厚労省]生活保護自家用車の買い物等への使用を一部認める事務連絡を発出
[厚労省]障害者職業能力開発校の在り方に関する検討会開催
[文科省・厚労省]読書バリアフリー法第二期基本計画(案)公表
[国交省]作成した「歩行訓練プログラム」をもとにした初めての訓練を実施
[総務省]電話リレーサービスの新サービス「ヨメテル」を開始
[内閣府]令和6年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者を表彰
[内閣府]個別避難計画推進全国協議会を開催
[首相官邸]第217回国会における石破内閣総理大臣施政方針演説
[福岡市]障害者が自宅からピーマン等を収穫する実証プロジェクトを実施

【海外情報】
[米国]米国教育省がDEIの排除に向けて行動を起こす
[英国]障害者給付の生涯にわたる影響についてレポート
[アイルランド]障害者の公共部門に関するウェブサイト等へのアクセス調査開始
[フランス]2024年オリンピック・パラリンピックの遺産
[オーストラリア]障害者雇用センター・オブ・エクセレンス発足
[ニュージーランド]国際障害者権利委員会の勧告を採用
[フィリピン]統一障害者カードシステムの試験運用を開始

【情報フォルダー】
デジタル図書(マルチメディアデイジー)・教科書製作のご紹介
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
副センター長 吉広賢史

重度障害者によるマルチメディアデイジー図書製作へのチャレンジ
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 参与 西澤達夫