JSRPD会員・サポーターの皆様 へ:ノーマライゼーション1月号発行
JSRPD会員・サポーターの皆様 へ:ノーマライゼーション1月号発行
ノーマライゼーション1月号が発行されました。
特集は「障害者権利条約のパラレルレポート作成に向けて」です。
わが国は、2016年に第1回の政府報告を提出した。
障害者権利委員会による審査は2020年春に行われる見込みである。
障害者権利委員会では、市民社会が作成するパラレルレポートの提出
を奨励しており、わが国においてもパラレルレポート作成の動きが始まっている。
特集では、国連障害者権利委員会委員の石川准氏及び
国連女性差別撤廃委員会委員の林陽子氏からのメッセージをはじめ、
JDF障害者権利条約パラレルレポート準備会のメンバーによる座談会、
OECD加盟国に出された総括所見の検討を通して、パラレルレポート作成
の意義や、よりよいパラレルレポート作成のためのヒントを検討する。
(一部抜粋)
B会員・C会員の皆様、まもなくお手元に届きます。
お役に立てれば幸いです。
月刊誌に関する問い合わせ先:
広報課 T:03(5273)0601 F:03(5273)1523
E mail : norma-riha@dinf.ne.jp
月刊誌ノーマライゼーション
http://www.normanet.ne.jp/~info/m_norma/
1冊800円(送料共)