JSRPD会員/サポーター様向けメールマガジン(2016/2/15号):研修会(2月後半)
JSRPD会員/サポーター様向けメールマガジン(2016/2/15号):研修会(2月後半)
昨日は自宅のある練馬では25度のほぼ夏日でした。
少し日焼けもしてしまいました。
皆様のところはいかがでしたでしょうか?
さて、研修会(2月後半)のお知らせです。
内容:「障害者福祉センター等職員研修会」
日程:2月18日(木) ~ 2月19日(金)
会場:戸山サンライズ(東京都新宿区戸山1-22-1)
問合:戸山サンライズ 研修課 廣田・岩本・若山
T:03-3204-3611 F:03-3232-3621
詳細:http://www.normanet.ne.jp/~ww100006/trainingsession2015.html
内容:「マイナンバー制度を学ぶ」 ~視覚障害者が上手に使用するために~
講師 森田 博通(もりた ひろみち)氏
(内閣官房社会保障改革担当室(兼)内閣府大臣官房番号制度担当室
企画官)
長岡 雄一(ながおか ゆういち)氏
(東京都視覚障害者生活支援センター 施設長)
日時:2月28日(日)13:30~16:00
会場:東京都多摩障害者スポーツセンター 第一集会室ABC(2階)
国立市富士見台2-1-1
費用:無料
対象・定員:都内在住・在勤・在学の視覚障害者、晴眼者50名
申込み・受付:事前申込みは不要。当日、13:00から会場で受け付けます。
問合:東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課(土曜・日曜・祝日は除く。)
T:03-5320-6893 F:03-5388-1734
詳細:http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_bunka/27shogaishanokouza.htm