JSRPD会員様向けメールマガジン(2015/9/8号):月刊誌「ノーマライゼーション」9月号発行

ちょうど1週間前の1日(火)から3日(木)には新宿の京王プラザホテルにて
第3回アジア太平洋CBR会議が開催されました。日本も含む46の国と
地域から約600人の皆様に参加をいただけました。会員の皆様の中にも
ご参加を頂いた方もおられます。スタッフ一同感謝を申し上げます。
会議の様子、報告等はホームページ、月刊誌等を通じて皆様へご報告予定
です。よろしくお願いします。

さて、本協会の月刊誌「ノーマライゼーション」9月号が発行されました。
B会員・C会員の皆様にはまもなくお手元に届きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

特集「障害者権利条約:政府報告への提言」 です。

昨年1月、日本は障害者権利条約を批准した。権利条約の締約国は条約に
基づく義務の履行状況に関する包括的な報告を行うことになっており、
わが国の第1回の政府報告の提出は、来年2月である。
現在、報告内容のとりまとめ作業が進められている。また、政府報告とは別に、
NGOなど市民社会が作成するパラレルレポートも審査の際に重視され、
障害者権利委員会でもその提出を推奨している。
特集では、前国連障害者権利委員会委員長のロン・マッカラム氏からの
メッセージをはじめ、すでに政府報告を提出した韓国の取り組みのほか、
政府報告作成にあたって希望すること、またパラレルレポートはどのように
作成されるべきかなど、JDF構成団体の方々からご意見をいただく。
(記事紹介ページより抜粋)

 月刊誌に関する問い合わせ先:
 広報課 T:03(5273)0601 F:03(5273)1523
      E mail : norma-riha@dinf.ne.jp
 月刊誌ノーマライゼーション
 http://www.normanet.ne.jp/~info/m_norma/
1冊800円(送料共)