JSRPD会員様向けメールマガジン(2015/6/5-2号):月刊誌「ノーマライゼーション」6月号が本日発行

月刊誌「ノーマライゼーション」6月号が本日発行されました。

特集は「難病者支援の現状と課題」です。
特集では、難病法および児童福祉法の一部改正の内容に
ついて分かりやすく解説していただくとともに、専門家や
難病当事者、家族から期待する点や残された課題などを
提起していただきます。小児慢性特定疾患患者の成人期以降
の課題についても明らかにし、今後の難病者支援のあり方
について考えます。(記事紹介ページより抜粋)
 
巻頭グラビアは「誰もが住み良い街づくりを目指して 牛窪多喜男さん」
を取りあげております。牛窪さんは視覚障害でありながら川越市の
市会議員を4期16年にわたって活動されています。選挙の出陣式の写真
が掲載されています。また柔道を教えているがっちりとした姿も掲載され
ています。

また、「時代を読む」では浅野史郎さん(神奈川大学特別招聘教授)より
「障害基礎年金の創設」について寄稿して頂きました。

B会員・C会員の皆様には近々到着予定です。
どうぞお楽しみ下さいませ。

 月刊誌に関する問い合わせ先:
 広報課 T:03(5273)0601 F:03(5273)1523
      E mail : norma-riha@dinf.ne.jp
 月刊誌ノーマライゼーション
 http://www.normanet.ne.jp/~info/m_norma/
1冊800円(送料共)