会員・サポーターの皆様へ、お知らせです。

1. 第47回総合リハビリテーション研究大会:受付開始! ※ 会員の皆様、ご招待(無料)です!
教育を総合リハビリテーションの観点から考える
 ~特別支援教育とこれからの教育を改革するために
日時:12月20日(土)~21日(日):対面 
  場所:戸山サンライズ 2階 大研修室 (東京都新宿区戸山1-22-1)
  詳細・申込先: https://rehab-hp.normanet.ne.jp/2025/index.html
  参加費:一般:3,000円 学生:1,000円 (介助者等の参加費は無料)

2. 「第27回リハ協カフェ」:受付開始! 会員の方を優先します!
・「みんなでいきるをつくる」
  宮原 秀彦氏 (コクヨKハート株式会社/コクヨ株式会社働き方改革推進総務部)
・「四半世紀ぶりの日本開催、世界理学療法連盟学会2025を終えて」
伊藤 智典氏(公益社団法人 日本理学療法士協会 理事/同 国際事業課 課長)
  日時:9月30日(火) 13:30~15:15
  場所:オンライン開催(Zoom)
  無料:詳細:申込先: https://www.jsrpd.jp/cafe28/

3. 障害者へのICT活用研修会」:受付中!
(1)通常研修:
   東京:9月20日 (土)21日(日)
   大阪:10月18日 (土)19日(日)
   詳細・申込先:https://www.jsrpd.jp/ic/pcv/regular.html
(2)特別研修(マルチメディアDAISY製作)4回です。
   詳細・申込先:https://www.jsrpd.jp/ic/pcv/special.html
 
4. 「デジタル図書(マルチメディアDAISY図書)セミナー・体験会」:受付開始! 会員の方を優先します!
 大阪:10月12日 (日)13:30~17:00
 東京:11月22日 (土)13:30~17:00
 場所:対面+オンライン開催(Zoom Webiner)
 無料:詳細:申込先:(大阪)https://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/book/20251012.html
           (東京)https://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/book/20251122.html

4. 海外研修生(第26期生):募集中
ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業
 詳細:https://duskin-hp.normanet.ne.jp/english/apply/index.html

5. 報告書(2024年度):会員様へ配布中!無料!
 ご希望の方は本メールへ「〇〇の報告書希望」とご連絡ください。
 数量に限りがあります。先着順にさせて頂きます。
・国際リハビリテーション世界会議と参加国に関する情報収集発信事業
・マルチメディアデイジー(DAISY)図書を重度障害者が製作できるようにするための
 ソフトウェア改良および教材作成事業
・ディスレクシア(読字障害)向け「デジタル図書(マルチメディアデイジー(DAISY)図書)」
 を活用した読書環境の整備と普及に向けたシンポジウムの開催

7. 国際リハビリテーション協会「会長からのメルマガ」:掲載中
https://www.dinf.ne.jp/english/world/ri_newsletter/