会員様向けメールマガジン(2014/9/5号):月刊誌「ノーマライゼーション」9月号が発行されました。

本協会の月刊誌「ノーマライゼーション」9月号が発行されました。
特集は「どこまで進んだか、交通バリアフリー」です。
整備がどこまで進んでいるのか、さまざまな方面から高い評価を
得ている富山ライトレールの紹介をはじめ、事業所や自治体の
取り組みや障害当事者の方々からの評価など、さまざまな立場
の方からご意見をいただき、現在の到達点と課題を探ります。
(記事紹介ページより)

本協会ではバリアフリーリゾートの募集をしています。
詳細はこちらへ:http://www.jsrpd.jp/static/barrierfree/index.html 
既に紹介も頂いております。
皆様もどうぞ気が付いたところがあれば応募下さいませ。
良いところはぜひ多くの方に知っていただきましょう。

巻頭グラビアでは「cafeゆうじ屋」を特集しています。
重度の脳性マヒで手足に障害のある実方さんの路上ライブの様子も
含めて掲載されています。どうぞお楽しみ下さい。

B会員・C会員の皆様には、まもなくお手元に届きます。
ご意見・ご感想をよろしくお願いします。


 月刊誌に関する問い合わせ先:
 広報課 T:03(5273)0601 F:03(5273)1523
      E mail : norma-riha@dinf.ne.jp
 月刊誌ノーマライゼーション
 http://www.normanet.ne.jp/~info/m_norma/  
 1冊800円(送料共)