会員様向けメールマガジン(2014/11/14号):ビデオライブラリのご紹介:花田春兆先生

 車イスでご活躍され俳人でもある花田春兆先生※のお若い時
のビデオがあるのをご存知でしょうか?
題名は「障害者リハビリテーション 日本におけるその歩み」です。
 この貴重なビデオが無料で鑑賞できます。鑑賞場所は協会のビデオ
ライブラリになります。当時の車イスでのアクセスの様子等が
収められております。

 この他にも各地のバリアフリーチェックのポイントを紹介したビデオ、
協会で開催したセミナーの様子等がご覧になれます。

 協会のビデオライブラリはこちらです。
 http://www.jsrpd.jp/static/library/other.html

皆様の研究等にお役に立てれば幸いです。

※花田春兆先生
1925~。大阪府生まれ。俳人。脳性マヒにより障害があり、
現在まで車イスでの生活をおくる。1934年(昭和9)光明学校
(現・都立光明養護学校)に入学。47年に『しののめ』を創刊し、
編集にあたる。63年に俳人協会全国大会賞「万緑賞」、
95年に朝日社会福祉賞を受賞。本協会の評議員。日本障害者協議会顧問