会員様向けメールマガジン(2014/12/16-2号):古本で寄付はいかがでしょうか?

使わなくなった本やDVD、CD、ゲームなどで寄付することが
できるようになりました。

ちょうど年末の大掃除の時期ですね。事務所やご家庭で
いらなくなった本やDVDを処分される前に、本協会宛ての
寄付に生かしてみてはいかがでしょうか?

大手のリサイクル店のようにマンガ本が高額に取引される訳
ではなく、学術書がきちんと評価されて寄付につながります。
仮にリサイクルにつながらない本は、そのまま処分されます。
片づけも、もしかしたらはかどるかも?しれませんね!

リサイクル募金きしゃぽんに本・DVD・CD・ゲームなどを、
着払い(送料無料※)で送るだけになります。
ご自宅・事務所まで取りに伺います。

寄付して頂いた募金は障害者のためのデジタル図書DAISY※※
の制作に使用されたり、障害者・リハビリのために活用されます。
 
ネット上から簡単に申し込み出来ます。
こちらです。 http://www.kishapon.com/rihakyo/
または、本メール宛に返信を頂ければ、申込書・チラシをお送りいたします。

どうぞご協力をお願いいたします!

※5点以上になります。
※※DAISY (Digital Accessible Information SYstem)
通常の印刷物による読書が困難な方のための使い勝手に配慮した
情報システムデイジー図書は視覚障害者やデイスレクシアなど、
印刷物を読むことが困難な方のための電子書籍の国際標準規格です。
デイジー図書にはテキストと朗読の音声、目次などが収録されています。

デイジー図書は女優の森口瑤子さんも朗読しています。
「三匹のこぶた」等