JSRPD会員・サポーターの皆様 へ:イベントのお知らせ(12月)
JSRPD会員・サポーターの皆様 へ:イベントのお知らせ(12月)
先週はDAISYコンソーシアムの役員会、シンポジムが無事に
開催できました。
ご来場を頂きました皆様、どうもありがとうございました。
18日のシンポジウムには約100人がご参加頂きました。
重ねてお礼を申し上げます。
12月の本協会関連のイベントです。
会員の皆様は優先的にお席を確保いたします。
ご参加を頂きますようよろしくお願いいたします。
会員の皆様は本メールに返信を頂ければ、登録させて頂きます。
「図書館等のためのわかりやすい情報・資料ガイドライン普及セミナー」
12月02日(金)13:30-16:30
日本図書館協会 (東京都中央区新川1-11-14)
無料:情報保障:要約筆記
http://kokucheese.com/event/index/434767/
「発達障害児教育への支援~音声教材の有効性と今後の課題について」
12月07日(水)14:45-16:45
有楽町朝日ホール マリオン(東京都千代田区有楽町2丁目5-1)
無料:情報保障:手話・要約筆記
http://kokucheese.com/event/index/437886/
発達障害当事者の藤堂さん(NPOエッジ会長)や神山先生(岐阜特別支援学校)
が登壇されます。厚生労働省・文部科学省の専門官、DAISYコンソーシアム
河村さんらのパネルデイスカッションあります。
「マルチメディアDAISY製作研修」
12月17日(土)~12月18日(日)
戸山サンライズ(東京都新宿区1-22-1)
資料代金:4,000円
http://www.jsrpd.jp/ic/pcv/index.html
(残席わずか)