障害保健福祉研究情報システム(DINF)メールマガジン第131号発行
障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するための情報サイト
”障害保健福祉研究情報システム(DINF)”では、
メールマガジン第131号を発行いたしました。
■ 目次
【1】DINFの主な新着情報
DINFニュースを掲載しました。
・厚労省身体障害者補助犬の訓練及び認定等のあり方検討会開催
・国土交通省が「バリアフリー基本構想等の作成に関するガイドライン」を作成
・国土交通省が交通事業者による接遇研修充実のためのモデルプログラムを作成
・JDFがパラレルレポート(日本語版)を公表
海外情報
[米国]2019年4月の障害者雇用率は横ばい
[英国]障害のある音楽家へのアクセシビリティに関する調査結果
[ロシア]国際会議「EUとロシアにおける障害者の権利と幸福」開催
[WHO]毒蛇咬傷の予防と管理のための新しい戦略の詳細を発表
情報フォルダー
バリアフリー観光体験inセブ
法律・行政
-国内外の障害者差別禁止法・条例・手話言語条例
苫小牧市手話言語条例
https://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/law/anti/tomakomai_syuwa.html
DINFメールマガジンは下記URLで申込みをお受けしています。
ご興味をお持ちいただけましたらぜひお申込み下さい。
「DINFメルマガ(不定期)登録フォーム」