障害保健福祉研究情報システム(DINF)メールマガジン第109号発行
障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するための情報サイト
”障害保健福祉研究情報システム(DINF)”では、
メールマガジン第109号を発行いたしました。
■ 目次
【1】DINFの主な新着情報
◆国連障害者権利委員会への第1回代替報告
◆「Take Part」会議の報告
◆第3回国連防災世界会議における情報のアクセシブル化
◆ゼロ・プロジェクト 国連障害者権利条約の実施
◆「マリタイムス」No.172 2016年8月20日発行
◆国内外の障害者差別禁止法・条例・手話言語条例
【2】パソコンボランティア指導者養成事業
【3】月刊『ノーマライゼーション』最新号(2016年9月号)<9月7日発売>
◆特集 生きにくさを抱えた人たちの支援~司法と福祉の連携~
【4】セミナー案内
◆日本型ソーシャルファームの推進に向けて―2016年国際セミナー
9月18日(日)10:30~16:30 戸山サンライズ2階 大・中会議室
◆第39回総合リハビリテーション研究大会
11月5日(土)~6日(日)(前夜祭イベント 11月4日(金)) 目白大学
DINFメールマガジンは下記URLで申込みをお受けしています。
ご興味をお持ちいただけましたらぜひお申込み下さい。
「DINFメルマガ(不定期)登録フォーム」