当協会発行 総合月刊情報誌「ノーマライゼーション」5月号発売。
障害者福祉総合情報誌【ノーマライゼーション】2007年5月号がこの度、発売になりました。5月号の特集記事は「障害者とメタボリックシンドローム」です。
【5月号特集 障害者とメタボリックシンドローム】
[ノーマライゼーション5月号より抜粋]
—
「メタボリックシンドローム」は、運動不足や飽食による肥満、とりわけ内臓脂肪型肥満がその源にあるといわれている。内蔵脂肪が肥大すると生活習慣病発症につながる。
身体の障害は障害のない人以上に運動不足につながる要因になり、障害のある人にとっては無関心ではいられない重大な問題である。
今回の特集では、メタボリックシンドロームとはどのようなものなのか、障害との関係はどう考えればよいのか。また、健診を含む予防・改善のための取り組みや障害当事者の方の体験を紹介し、改めて健康について考えてみたい。
—
ご興味をお持ちいただいた方はぜひご購読下さい。