特別研修の内容・お申し込み

特別研修では、マルチメディアDAISYの製作研修を行います。
会場にて2日間、1日目(基礎編)2日目(応用編)の集合形式とオンライン(Zoom)での研修を実施いたします。
オンライン(Zoom)での受講は製作ソフトを保有している事が条件となります。
受講料(テキスト資料代)は2,000円となります。集合形式では必要な機材、ソフト等は当協会にてご用意いたします。

ご連絡事項

メニュー

研修の内容:マルチメディアDAISY製作

ソフトウェア「Plextalk Producer」または、「ChattyInfty3」を使ったマルチメディアDAISY製作研修。

ご注意:
制作ソフトは、現状ではスクリーンリーダーに対応しておりませんので、 スクリーンリーダー使用の方は誠に申し訳ございませんが、今回の参加はご遠慮頂きますようお願い致します。

日程(予定)

研修日程
開催日 研修 開催地 会場名
2022年9月17日(土)~18日(日) マルチメディアDAISY製作研修(PLEXTALK Producer) 東京都新宿区 戸山サンライズ
2022年9月23日(金・祝)~24日(土) マルチメディアDAISY製作研修(ChattyInfty3) 東京都新宿区 戸山サンライズ
2023年2月11日(土)~12日(日) マルチメディアDAISY製作研修(ChattyInfty3) 東京都新宿区 戸山サンライズ
2023年3月4日(土)~5日(日) マルチメディアDAISY製作研修(PLEXTALK Producer) 東京都新宿区 戸山サンライズ

* 会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

PLEXTALKProducerの研修プログラム詳細

日程 講習内容
1日目
9時45分~16時
  • マルチメディアDAISYの概要
  • マルチメディアDAISYの製作
    • 製作で用いるソフトウェアの初期設定
    • 製作で用いる題材の説明『風のゆうびんやさん』
  • プロジェクトの製作 表紙~目次の編集
  • 合成音声での編集
  • 音声インポートでの編集
2日目
9時45分~16時
  • 1日目の編集の続き
  • 著者紹介、原本奥付、DAISY図書奥付の編集
  • DAISY図書凡例を製作、書誌情報の記入、表の作成方法
  • 図書の完成(ビルドブックをしてCDに書込む)
  • 再生して聴く(ChattyBooks)
  • プロジェクトを取り出す
  • 終了

ChattyInfty3の研修プログラム詳細

日程 講習内容
1日目(基礎編)
9時45分~16時
  • イントロダクション
  • テキスト文の挿入修正
  • 全ルビ自動変換
  • 画像の挿入
  • 読み上げのON/OFF
  • ポーズの挿入
  • ユーザー辞書への単語登録
  • 読み設定
  • ハイライト区切り
  • ページ番号の設定
  • セクションの分割と階層化
  • DAISY出力とEPUB出力
  • 再生確認
2日目(応用編)
10時~16時
  • 初日の振り返り(各自、QA)
  • 複数行の枠囲みと箇条書き
  • 読みの修正(詳細編)
  • 表製作
  • 図中の文字の読み上げ
  • 数式入力
  • 縦書き・横書き出力
  • まとめとアンケート

講師紹介

研修科目 講師
PLEXTALKProducer 特定非営利活動法人 DAISY TOKYO
ChattyInfty3 認定NPO サイエンス・アクセシビリティ・ネット(サクセスネット)

お申し込み

ご注意事項

お申し込みフォーム


目次