当協会の動きリハビリテーション協会からのお知らせです。 11月22日:障害保健福祉研究情報システム(DINF)メールマガジン第62号発行作成者:staff 作成日:火, 2011-11-22 15:16障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するための情報サイト 目次は次の通りです。 ------------------------------------------------------ 【1】新着情報(2011年10月14日~2011年11月22日) 【2】セミナー案内 ●日本障害フォーラム(JDF)全国フォーラム ------------------------------------------------------ DINFメールマガジンは下記URLで申込みをお受けしています。 10月13日:障害保健福祉研究情報システム(DINF)メールマガジン第61号発行作成者:staff 作成日:木, 2011-10-13 13:08障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するための情報サイト 目次は次の通りです。 ------------------------------------------------------ 【1】新着情報(2011年9月8日~2011年10月13日) 【2】セミナー案内 ●欧州議会議員 アダム・コーサ氏 講演会 ●創ろう みんなの障害者総合福祉法を 10.28JDF大フォーラム ●2011年度 JANNET研究会 ------------------------------------------------------ DINFメールマガジンは下記URLで申込みをお受けしています。 9月7日:障害保健福祉研究情報システム(DINF)メールマガジン第60号発行作成者:staff 作成日:水, 2011-09-07 17:56障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するための情報サイト 目次は次の通りです。 ------------------------------------------------------ 【1】新着情報(2011年8月12日~2011年9月7日) 【2】セミナー案内 【3】『リハビリテーション研究』最新号(148号)のご案内 ------------------------------------------------------ DINFメールマガジンは下記URLで申込みをお受けしています。 8月31日:第34回総合リハビリテーション研究大会のご案内【9月30日~10月1日開催】作成者:jsrpd 作成日:水, 2011-08-31 16:07第34回総合リハビリテーション研究大会 日 時 : 2011年9月30日(金)~10月1日(土) 会 場 : 全国社会福祉協議会・灘尾ホール(千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル LB階) 参加費 : 一般3,000 円 学生1,000 円 主 催 : 公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 後 援 : (順不同・依頼中) 生涯学習: 日本理学療法士協会 生涯学習システム単位取得可 同時開催: 研修会「ICF:専門家間そして当事者と専門家間の共通言語」 9月30日(金)18:00~21:00 【お申込方法】 【お問合わせ先】 8月11日:障害保健福祉研究情報システム(DINF)メールマガジン第59号発行作成者:staff 作成日:木, 2011-08-11 15:31障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するための情報サイト 目次は次の通りです。 ------------------------------------------------------ 【1】新着情報(2011年7月1日~2011年8月11日) 【2】セミナー案内 【3】平成23年度パソコンボランティア指導者養成事業研修 【4】日本DAISYコンソーシアムよりお知らせ ------------------------------------------------------ DINFメールマガジンは下記URLで申込みをお受けしています。 8月2日:平成23年度パソコンボランティア指導者養成事業研修の募集を開始いたしました作成者:jsrpd 作成日:水, 2011-08-10 11:51平成23年度パソコンボランティア指導者養成事業研修の募集を開始いたしましたのでご案内をさせて頂きます。 本年度の研修会は、東京研修2回、地方研修3回(札幌、京都、福岡)、盲ろう研修1回(東京)、障害別特別研修5回(東京)を予定しております。 現時点で、研修開催が決定しているのは、次の2つの研修になります。 発達障害関連特別研修 平成23年8月28日(日)から8月29日(月) その他の研修につきましては、日程が決まり次第、以下のページでご案内の上、受講申込の受付を開始いたします。 なお、東京研修および地方研修は10月以降の開催予定となっております。 受講をご希望の方は、次のページより、実施要綱、研修科目の概要、実施予定をご確認の上、研修申し込みフォームよりお申し込み下さい。 研修内容につきましては、以下のページ「実施予定」をご覧ください。 パソコンボランティア指導者養成事業 皆様のご参加をお待ちするとともに、周知・広報のご協力をお願い申し上げます。 お問い合わせ先 財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター 8月1日:公益財団法人への移行登記について作成者:jsrpd 作成日:火, 2011-08-09 09:55本会では、7月26日付けにて、内閣総理大臣から公益財団法人として認定を受け、本日(8月1日)移行登記を行いました。 これにより、「公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会」に名称を変更し、新たなスタートを切りました。 6月30日:障害保健福祉研究情報システム(DINF)メールマガジン第58号発行作成者:staff 作成日:木, 2011-06-30 16:59障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するための情報サイト 目次は次の通りです。 ------------------------------------------------------ 【1】障がい者制度改革推進会議関連情報 【2】災害支援関連情報 【3】新着情報(1、2以外)(2011年5月6日~2011年6月30日) 【4】セミナー案内 【5】『リハビリテーション研究』最新号(147号)のご案内 ------------------------------------------------------ DINFメールマガジンは下記URLで申込みをお受けしています。 6月1日:障害者対策総合研究事業(感覚器障害分野)のご案内作成者:jsrpd 作成日:木, 2011-06-02 11:34厚生労働科学研究 財団法人日本障害者リハビリテーション協会は、障害者のリハビリテーションに関する調査研究を行うとともに、国際的連携のもとに、障害者のリハビリテーション事業の振興を図ることを目的として設立された公益法人です。 ●事業内容 平成23年度 募集締切り: 平成23年6月30日(木)必着 4月28日:障害保健福祉研究情報システム(DINF)メールマガジン第57号発行作成者:staff 作成日:木, 2011-04-28 16:08障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するための情報サイト 目次は次の通りです。 ------------------------------------------------------ 【1】新着情報(2011年3月11日~4月28日) 【2】災害支援関連情報 ------------------------------------------------------ DINFメールマガジンは下記URLで申込みをお受けしています。 ページ![]() |
住所:〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1 電話: 03-5273-0601 FAX: 03-5273-1523
Copyright c 2006-2015 (公財)日本障害者リハビリテーション協会(JSRPD) All Rights Reserved.