当協会の動きリハビリテーション協会からのお知らせです。 4月10日:障害福祉研究情報システム(DINF)メールマガジン第7号発行作成者:jsrpd 作成日:火, 2007-04-10 11:56障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するための情報サイト”障害福祉研究情報システム(DINF)”では、メールマガジン第7号を発行いたしました。 今回の注目記事として、国際図書館連盟(The International Federation of Library Associations and Institutions:IFLA)をご紹介しています。 IFLAは、1927年に設立された図書館・情報のサービスおよび利用者の利益を代表する国際的な機関で、現在は150カ国から1700以上の図書館および情報関連団体が加入しています。 (財)日本障害者リハビリテーション協会はDAISYというデジタル録音図書の国際標準を普及するという立場から、IFLAの中にある分科会「視覚障害者図書館分科会」「利用において不利な立場にある人々への図書館サ-ビスに関する分科会」の委員になっており、IFLAから得た貴重な情報の数々をDINFに掲載しています。 DINFメールマガジンは下記URLで申込みをお受けしています。 4月6日:(財)日本障害者リハビリテーション協会HPページリニューアルのお知らせ作成者:jsrpd 作成日:金, 2007-04-06 10:50(財)日本障害者リハビリテーション協会HPのページデザインをリニューアルしました。 一部のページについては、新システムへの移行が間に合っておらず作業中となっ ご希望、ご要望をお気軽にお寄せいただければ幸いです。 3月27日:平成19年3月28日開催「ノーマネットサービス活用研修会」のお知らせ作成者:jsrpd 作成日:火, 2007-03-27 14:44日時:平成19年3月28日(水)午後1時から4時 研修会に関して:ノーマネットが提供しているサービスについてのご説明とその利用方法、新しいサービスについて、実際にパソコンを操作しながら研修を進めさせていただきます。ノートパソコンをお持ちの場合は持ち込みも可能です。 3月27日:視覚障害者・盲ろう者の方向けソフト:ALTAIR for Windows Ver.7.01リリース。作成者:jsrpd 作成日:火, 2007-03-27 14:40ALTAIR(アルティア)とは、視覚障害者・弱視の方や盲ろう者の方が利用しやすいように設計され、無償提供されている統合ソフトウェアです。 ALTAIRは視覚障害者・弱視・盲ろう者の就労、学習、生活の場でのIT利用を向上させる支援ソフトウェアです。エディタを中心とする、Webブラウザー、メーラーを統合したシームレスな作業環境を提供します。合成音声での読上げ、点字ピンディスプレイ出力、拡大文字表示が可能です。視覚情報に頼ることなく、マウスを全く使用せずにキーボードの操作だけで文章の作成、インターネットによる情報交換、情報収集が可能となります。 Ver.7.01では、初めての方、弱視の方のユーザビリティーの向上を図りました。Windowsの一般的なショートカット、 メニューバーを採用、デスクトップ、マイドキュメント、ネットワーク上ファイルへ容易にアクセスすることが可能となりました。その他KBDCドライバー対応により、スクリーンリーダーと『Altair』の同時利用が可能となりました。 ページ![]() |
住所:〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1 電話: 03-5273-0601 FAX: 03-5273-1523
Copyright c 2006-2015 (公財)日本障害者リハビリテーション協会(JSRPD) All Rights Reserved.